リーダーズ
トヨタ自動車さんSX会での研修に呼んでいただき、講師として講演させてもらった
リーダーとしてどう生きるか
僕のわずかな経験の中でからですが、この10年で大切だと学んだことを話しさせてもらった
組織は、ひと、が一番大切であるし、人の問題が一番たいへん。
ただ、リーダーの考え方、見方でチームの雰囲気は大きく変わってくる
終了後は200名の参加者さんたちと、ものづくりについて、熱く語り合う。トヨタ流ものづくりの凄さは、一人一人のプライドから生まれていることを体感。
講演後のディスカッションでは ・リーダーは人を好きになること ・リーダーはいい意味で人たらしであること ・少しでもメンバーひとりひとりのいいとこを見つけてほめてあげること ・上司にほめられると自分以上に部下はずっと覚えている ・ものの見方、発想の転換で、未来は大きく変わる
などの意見が出た。
今後もお付き合いが続くであろう、貴重な機会をもらった。 ありがとうございました!
|
|