うどん県へ
午前中、ゾンネのメンバーが来て、トレーニングしているウェブ制作について打合せ。 あさってからいよいよ始まる「房總三國神社御朱印めぐり」の新聞取材も受け、なかなかの大忙し。 ランチを食べると、私は一路羽田空港へ。
駐車場代を浮かせるべく、袖ケ浦バスターミナルのところにある駐車場(1日500円)に駐車した後、羽田空港行の高速路線バスに乗り、羽田空港第1ターミナルへ。 このアクセスもなかなか便利かもしれない。
今回はコンパクトに荷物をまとめてあるので、預けは無し。 チェックイン機で非常口座席に変更すると、そのまま保安検査場へ進み、あっけなく、搭乗口までたどり着いた。 ここで時間があったので、パソコン作業用のスペースで時間まで仕事をして待つ。
15時過ぎ、飛行機に搭乗。 国内線ではあるが、比較的大型機材が使われており、非常口前は期待通りの広さ。 足を全開に伸ばせ、隣の乗客もいなかったので、快適にフライトを楽しめた。 機内WiFiの速度も速く、いやはや、便利な世の中になったなぁ。
わずか1時間のフライトで高松空港に着陸。 高松空港から空港リムジンバスで高松駅へ。 40分ほどで高松築港バス停に到着し、今夜のホテルにチェックイン。
夕飯は無難に、近くのうどん屋さんで、かけうどん+ちくわ天。 何年ぶりになるだろうか、久しぶりに #うどん県 に上陸した。
明日は四国経済産業局が行う「観光・スポーツ・ヘルスケア×地域資源による健幸支援産業創出セミナー」にパネリストの一人として登壇する。
[WALK:10101]
|
羽田空港に到着 iPhone 12 1.55 mm ISO200 1/120 sec f/2.4
うどん県へ iPhone 12 4.20 mm ISO125 1/110 sec f/1.6
非常口の座席の足元、めっちゃ広かった。 iPhone 12 1.55 mm ISO1000 1/56 sec f/2.4
あっという間に四国へ。フライト時間わずか1時間 iPhone 12 1.55 mm ISO32 1/100 sec f/2.4
まずは無難にかけうどんとちくわ天 iPhone 12 1.55 mm ISO500 1/60 sec f/2.4
|