春の家族九州旅行4日目 由布院〜別府〜大分空港〜成田空港〜鴨川
今日も晴天。気温も高く、過ごしやすい一日だった。 朝、近くの金鱗湖をお散歩。 湖畔に鎮座する天祖神社をお参り。
ホテルをチェックアウトすると、朝食は西日本を中心に展開するファミレス「ジョナサン」にて。
由布院から別府まで路線バスで移動することにしたのだが……。 なんとなんと、この路線バスが、本当に路線バス風の車両で、さらに車内は外国人観光客で大混雑。 スーツケースを置く場所もなく……。 約1時間ちょっとの道のりであったが、なかなか体幹が鍛えられた。
別府に到着すると、駅にあるコインロッカーにスーツケース等を預け、別府の町中を散歩。 由布院とは全く違う町並み。 シャッターを閉めてしまっているお店も数多く……。 鴨川を彷彿とさせるような、旧来の観光地が新しい観光形態に置いていかれてしまっている、そんな雰囲気を感じてしまった。 うーむ……。
せっかく別府に来たので、外湯へ。 駅から徒歩10分ちょっとのところにある、竹瓦温泉に立ち寄る。 こちらも昔ながらのレトロな雰囲気満点。 風呂はとんでもなく熱く、二男は早くもギブアップ。 私も5分と入っていられなかった。 まさに、ザ・温泉!!
その後、別府界隈を当てもなく歩き、遅い昼食を食べたり、カフェで過ごしたり……。 気がつけば夕方。
別府駅からは大分空港へ直行するエアポートライナーに乗り、いよいよ帰路に就く。 大分空港から成田空港まではジェットスター。 20時台の最終便。 ほぼ定刻通りに出発し、あっという間に成田へ着陸。
パーキングまで送迎バスで移動し、そこから2時間ほどかけて帰宅。 なんとか日付が変わる前に無事帰ってくることができた。
こうして、長男・はっちゃん引越し直前の、久々の家族旅行は終わった。 今回はレンタカーを借りなかったので、移動に難儀するところもあったが、列車の旅はそれはそれで趣もあるし、なにより昼間から酒が飲める。笑 いずれにしても、家族みんな、なんだかんだ楽しんでくれたようで、良かった。 はっちゃんはひとり暮らしにはなるが、年に1回くらいは、家族水入らずでどこかへ行けると良いな。
[WALK:13461]
|
別府の名湯・竹瓦温泉に入浴 iPhone 12 1.55 mm ISO25 1/168 sec f/2.4
金鱗湖畔に鎮座する天祖神社 iPhone 12 1.55 mm ISO25 1/148 sec f/2.4
朝のお参り iPhone 12 1.55 mm ISO200 1/99 sec f/2.4
天祖神社から金鱗湖を望む iPhone 12 1.55 mm ISO25 1/436 sec f/2.4
三兄弟 iPhone 12 1.55 mm ISO25 1/145 sec f/2.4
風呂上がりのお約束♪ iPhone 12 4.20 mm ISO200 1/60 sec f/1.6
路地にあった小さなアイス屋さん iPhone 12 4.20 mm ISO32 1/1553 sec f/1.6
|