2024/10/05

| もどる |

西条地区祭礼
この土日は西条地区の各神社で祭礼が行われる。
弟と共に、八色神明神社、粟斗熊野神社、粟斗春日神社、花房瀧口神社の例祭式をご奉仕した。
天気予報ではガッツリ雨が降る予報であったが、どうも、雲が西側を通過してくれたようで、4社の祭典中、雨は降らなかった。
毎度のことながら、神がかり的なお天気。

粟斗熊野神社では竣工した新鳥居の清祓を行い、総代・氏子のみなさんと通初式を行った。
新しい鳥居を眺めながらの祭典は、例年よりもさらに清々しいものだ。
氏子数わずか2戸で護持されている神社であるが、氏子さんたちの志はきっと神々にも届いていることだろう。

花房瀧口神社は御神輿や、立派な山車も出て、境内は老若男女、にぎやかな雰囲気だった。
集落の団結力も感じるし、やっぱり祭りはにぎやかなのが楽しい。

無事4社の奉仕を終え、お昼ごろ、帰宅。
この2日間行われる祭礼。
賑やかに楽しく執り納められたらと思う。


[WALK:4227]
八色神明神社
iPhone 15 5.96 mm ISO80 1/121 sec f/1.6
粟斗熊野神社では新鳥居の通り初めを行った。
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/342 sec f/1.6

|| コメントする || 神道・神社 |
ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て
うた
スポーツ
神道・神社
旅行
リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。


(c) 2025 Kappe INC.